Message
Get nature on your side.
自然の魅力の中で自分に挑戦
感動と達成感は、想像以上。
 猛暑が続いた今年の夏も残り数週間あまり。
 カヤック&カヌーシーズンもただいま真っ盛りです。
昨年の フランス・パリ2024オリンピックでのカヌー競技
ご覧なられましたか。
 カヌーってオリンピック種目だったの?と言われるのもしばしば。
 そこで、今年の夏を満喫できなかった方や、カヌーに乗ったこと無い方、いっぺん乗ってみたかったーと言う方々を対象としてカヌー教室を開催いたします。
 お気軽にご参加ください。
 
                
 
                Chikugo River & Canoe
Words from the canoe directer.
カヌーの魅力に...
雄大な自然を感じ、新たな自分を発見できる。
143㎞を悠々と流れ、私たちに多くの恵みをとどけてくれる
いろんな発見にあふれている
 
 
 
                初めてでも安心!漕げるまでサポートします。
カヌーの歴史、パドリング、乗艇の仕方を教わったら
後は簡単!あなたの思うがままに水面散歩
 
 
               
                 Event Details 
                
 
                 
                  
                   
                  
 
                    
                 
                
 
               
 
             
 
                 Come and visit us!
筑後川カヌーフェスタ2025のご案内
事前お申し込みいただいた皆様へ
本日10月26日は予定どおり実施いたします。
 
              下記要領をご確認のうえご参加ください
| 開催日時 |   令和7年10月26日(日)  |  
               
|---|---|
| 会 場 |   筑後川カヌー場(筑後川漕艇場)  |  
               
| 駐車場 |   カヌー場下河川敷広場をご利用ください。  |  
               
| 道 順 | |
| 対 象 |   小学3年から高校生まで  |  
               
| 定 員 |   30名程度(先着順・定員に達し次第終了)  |  
               
| 参加料 |   乗艇者1名500円  |  
               
| 申込方法 |   インターネット申込 令和7年9月25日(木)から10月17日(金)まで  |  
               
| 雨天時 |   小雨決行、当日の午前8時に実施の最終判断を  |  
               
| その他 |   服装は寒くない程度の軽装で、水に濡れてもよいもの、  |  
               
| 主 催 |   久留米市カヌー協会、久留米市スポーツ協会  |  
               
| 共 催 |   久留米市教育委員会  |  
               
| 事務局への問合せ | 
会 場:筑後川カヌー場(筑後川漕艇場)
    久留米市瀬下町272−7(全国総本宮 水天宮 横筑後川)
駐車場:カヌー場下河川敷広場をご利用ください。
           (水天宮駐車場は利用できません)
 
               水天宮参道
一の鳥居の前から
堤防へ登る道がありますので
お進みください
 
                
 
                その下が会場です